
動画配信の要!クオリティを高める機材設備を大公開
昨今、新型コロナウイルスによるオンライン化にともない、Zoom、Teams、YouTube Liveなどを活用して動画のライブ配信を行っている方も多いかと思います。 ノートPCのインカメラで撮影でき、パワーポイントなどの資料も画面共有で簡単に見せながら話すことができるので、多くの方は、ライブ配...
ブログ
昨今、新型コロナウイルスによるオンライン化にともない、Zoom、Teams、YouTube Liveなどを活用して動画のライブ配信を行っている方も多いかと思います。 ノートPCのインカメラで撮影でき、パワーポイントなどの資料も画面共有で簡単に見せながら話すことができるので、多くの方は、ライブ配...
あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ということで、新年1回目の記事はずばり「年賀状」。 私デザイナーのノザキから、当社の年賀状企画2021についてその全容をお話しさせていただきます! 年賀状がお手元に届いた方は、ご覧いただけましたでしょうか...
映像で人から見られる機会が増えてきています! コロナウイルスの影響で新しい生活様式が誕生し、もう1年が経とうとしています。 どの企業も必要に迫られ、今までのさまざまな場面でのビジネススタイルを新しい様式に変化させてきたのではないでしょうか? 新しい生活様式の中でも、一番取り組まれているように感じるのが、非対...
当社では、SNSや動画などのオンラインツールを利用したマーケティングを成功に導くためのポイントをお伝えするセミナーを定期開催しております。 以前までは、セミナー会場を手配して会場に足を運んで受講していただく従来式のセミナーを開催しておりましたが、 新型ウイルスの影響もあり、受講者様、講師、スタッフ全員の安全...
名付ければ「令和大動画時代」でしょうか…。 大航海時代と言わんばかりに動画業界に火が付き、とにかく引き合いが殺到しているという現状。 おそらくいまだかつてないほどの忙しさを感じている制作会社も数多くあるかと思います。 私自身、デザイナーやディレクターとして制作会社やフリーのカメラマンなどとの付き合いがありま...
コロナ禍の影響を受けて、あらゆる事業フェーズにおいて非対面・非接触が求められる今、 採用活動にもオンライン化が求められています。 従来、学生を自社に招き、会議室などで実施していた説明会を、単にオンラインで代替するのではなく、 学生の疑問や不安に応えるために、コミュニケーションの機会は維持しながら、 一方で、...
会社案内動画を作って、企業の認知度をアップさせるぞ!と意気込んだはいいものの、制作会社からの見積書を見て 「なんでこんなに高いんだ!?」 と驚くとともに、動画制作を断念してしまった…という経験はありませんか? 動画制作の相場は?と聞かれても、残念ながら 「時間見合いで示せる相場はありません」 とお答えするし...
今、多くの企業や施設では新型コロナウイルスの影響により、業績不振や存続そのものが難しくなるなど、苦境に立たされていることが周知のものとなっています。 当社の取引先である企業様、特に美術館や庭園などの文化施設でも、休館や閉園を余儀なくされるなど、大きなダメージを受けている状況を目にしました。そんな状況を目の当...
Cスクエア横浜を運営する野毛印刷から、主にお取引先や協力会社の皆様にお送りした暑中見舞い。 QRコードで動画を視聴できる仕掛けを施しています。 まずはその動画をご覧ください。 この動画は「新しい視点を取り入れて不自由を楽しんでしまおう」をキーワードに、 ソーシャルディスタンスにまつわる数十秒の短い映像を組み...
少し後発となりましたが、運営会社の野毛印刷社のチャンネルで解説系YouTubeを始めました。 始めた理由としては、コロナ禍で営業手法・接触手法が大幅に制限されている中で、私たちの取り組みが少しでもみなさんの力となれば、という思いで開始しました。 特にwebマーケティングは今後最も取り組むべき領域で、その中で...